【安部榮四郎記念館】紙漉き体験&アトリエハルイロワークショップ
記念館で、紙漉き体験、Atelier Haruiro(アトリエ ハルイロ)ワークショップでした。 ご家族でお越しくださいました。 紙漉き体験は、一枚、二枚と漉くことに慣れてくると、手際よく作業されていました。 次はこうし…
続きを読む →記念館で、紙漉き体験、Atelier Haruiro(アトリエ ハルイロ)ワークショップでした。 ご家族でお越しくださいました。 紙漉き体験は、一枚、二枚と漉くことに慣れてくると、手際よく作業されていました。 次はこうし…
続きを読む →8/1 午後からトロロアオイの芽かき、除草作業をしました。 しっかり雨も降り、さらに大きくなっていました。 とてもしっかりした株になっています。思っていた以上に、わき芽、花芽もたくさんついています。 すべては、「ねり」と…
続きを読む →8月2日(日) 9:00~12:00 紙漉き体験と、アトリエHaruiroさんのワークショップが開催されます。 夏休みの宿題にもオススメの内容となっております。 もちろん、大人の皆様のご参加もちろんお待ちしております。 …
続きを読む →ミツマタは、木の皮の繊維が、紙の原料となります。枝が3つずつに分かれていくことから由来しているようです。花は、春に黄色い沈丁花に似た花を咲かせます。 紙の繊維を採るには、3年経ったものを刈り取るとのこと。 そこで、7月1…
続きを読む →