【特定非営利活動法人あしぶえ】森の劇場から №9 演劇はこころのたべもの
森の劇場から №9 演劇はこころのたべもの ・しいの実シアターのお客様 ~加藤幹雄さん~ ・2019年度活動報告 DMタイプで作成しました ・リモートでの稽古 ・しいの実シアター花ごよみ カワラナデシコ(河原撫子) ブ…
続きを読む →森の劇場から №9 演劇はこころのたべもの ・しいの実シアターのお客様 ~加藤幹雄さん~ ・2019年度活動報告 DMタイプで作成しました ・リモートでの稽古 ・しいの実シアター花ごよみ カワラナデシコ(河原撫子) ブ…
続きを読む →しいの実シアターの客様 -藤本イサムさんご夫妻ー 藤本さんは、兵庫県和田山を拠点に、石、鉄、木、自然物などを使った木彫、石彫を中心に、海外でも活躍しておられる造形作家。あしぶえ作品「セロ弾きのゴーシュ」の椅子なども藤本さ…
続きを読む →かやぶき交流館で切り紙あそびしませんか かやぶき交流館にいらっしゃったことがある方は、ご存知かもしれません 交流館の障子には、安部榮四郎記念館の和紙の切り紙があちらこちらに。 この切り紙は、米田館長の手作りなんです。 か…
続きを読む →今月は、八雲公民館で壁面展示しています。 八雲公民館の憩いの部屋は、月替わりで各団体の作品展示や、広報掲示が行われていています。今月は、あしぶえが展示することになり展示作業をしてきました。 今回は、写真家の大成清美さんに…
続きを読む →