【安部榮四郎記念館】紙漉き体験とワークショップ開催します!
8月2日(日) 9:00~12:00 紙漉き体験と、アトリエHaruiroさんのワークショップが開催されます。 夏休みの宿題にもオススメの内容となっております。 もちろん、大人の皆様のご参加もちろんお待ちしております。 …
続きを読む →8月2日(日) 9:00~12:00 紙漉き体験と、アトリエHaruiroさんのワークショップが開催されます。 夏休みの宿題にもオススメの内容となっております。 もちろん、大人の皆様のご参加もちろんお待ちしております。 …
続きを読む →しいの実シアターの客様 -藤本イサムさんご夫妻ー 藤本さんは、兵庫県和田山を拠点に、石、鉄、木、自然物などを使った木彫、石彫を中心に、海外でも活躍しておられる造形作家。あしぶえ作品「セロ弾きのゴーシュ」の椅子なども藤本さ…
続きを読む →かやぶき交流館の館長の米田さんは、ホタルの名人さんとして、八雲小学校の3年生と一緒にホタルを育てる活動中。 小学校にも水槽があって、子どもたちもホタルを育てているとのこと。 米田さんも、ホタルの幼虫を育てながら、その成長…
続きを読む →かやぶき交流館で切り紙あそびしませんか かやぶき交流館にいらっしゃったことがある方は、ご存知かもしれません 交流館の障子には、安部榮四郎記念館の和紙の切り紙があちらこちらに。 この切り紙は、米田館長の手作りなんです。 か…
続きを読む →